• facebook
  • X
  • instagram
  • youtube

1年間・全日制 ( 2026年度 )
新入学生募集
入学願書受付中

2026年4月度・新入学生を募集しています。(1年間・全日制/比較文化教養学コース) iBSでは自己推薦入試制度<書類・面接>による審査を行っております。特技や趣味、これまで行ってきた様々な活動、自分の個性などを入学願書、及びエッセイでアピールしてください。

1年間・全日制 学院説明会
2025年10月11日(土)
14:00-16:00

海外に憧れているあなた、高校や大学生活を充実させたいあなた、自分に自信を持ちたいと感じているあなたも、長い人生の中の1年、iBS外語学院に飛び込んでみませんか? 年齢・学歴・国籍は問いません。「こんな学校があったんだ!」とiBSの教育を体感していただける説明会です。

<各種講座・月謝制>
英会話・英検・英文法

英会話、英文法の基礎から英検・大学受験などの試験対策まで、少人数制の下、英語学習に必要な秘訣を懇切丁寧に指導してまいります。講師は、Native講師、日本人講師(日英バイリンガル)が対応しています。

<iBSの教養講座のご案内>

開催日程:令和7年10月4日(土)

なぜ、映画『国宝』は私たちの心を

こんなにも捉えたのか...?

その秘密のカギが日本の文化と歴史に...

そして、人生の複雑さの中に

隠されています。

今こそ語り合いませんか?

全日制<1年間課程>
比較文化教養学コース

1980年の創立。今年は創立から45年の節目をむかえます。「教育理念・英語教育」への志が変わることはありません。iBSは、学ばれる方の年齢・性別・学歴を超えてみなさまを歓迎いたします。コース詳細はこちらからどうぞ。

留学・ワーキングホリデー
個別カウンセリング
ご希望の日時をご予約下さい

夏休みに短期留学をしたいな〜。ワーキングホリデーを行きたいけど大丈夫かな?など、まずは、あなたの想いを聞かせてくださいね。一緒に夢の一歩を踏み出していきましょう。お気軽にお問い合わせくださいませ。

比較文化研究所 南アカデミー iBS外語学院
「日本全国の若者がなぜ鹿児島に英語を学びにくるのか? ディスカバージャパン@鹿児島」

iBS外語学院は、青春時代をアメリカで学び、その後アメリカ人に英語を教えていた南徹学院長により1980年に創立されました。


現代教育の原点は「対話力」にあるという信念のもと、南学院長は対話を研究する学問、TAIWALOGY(対話ロジー)を築き上げ、提唱しております。

TAIWALOGYは令和6年に特許庁の認可を受け、商標登録されました。

iBS外語学院の教育理念を象徴する学問であり、本学院教育の中心に据えられております。

英会話という枠を超え、「英語での対話」を提唱するiBS外語学院には、
北海道から沖縄まで、全国各地から多くの若人が英語を世界に通用するための武器とするべく鹿児島にやってきます。
日々、英語漬けの生活で、英語での対話を楽しみ、英語で対話ができているようになっている!と肌で実感し、

また、実力を形として見えるように英検や各種資格試験の取得にも励んでいます。

本学院の全日制コースカリキュラムの中には、1年の中で2回、日頃の研鑽の成果を発表する英語スピーチ発表もあります。

英語が苦手と言われている日本人の若者が、日本の歴史・文化、胸に抱いている魂の叫びを英語で語れるようになり、
入学当初は英語を読むことすらままならなかった若者たちが、

多くの聴衆が集まる舞台で、自分の意見を英語でまとめ、英語でのスピーチができるようになります。

月謝制各種講座では、目的やレベルにあった英会話クラスや、
大学受験対策、英検3級、英検準2級、英検2級、英検準1級までの英検合格講座があります。
少人数制の下、懇切丁寧に指導いたしております。 

Address: 〒892-0816 鹿児島市山下町12-12 / Tel: 099-225-1311 / E-mail: ibs@ibs-gaigo.com