• facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

各種講座ブログ

【薩摩は英語ができる】

2022.04.23

 話せる英文法をものにするには、

トップダウンアプローチ
(心から入る心のコントロール)
トップダウンアプローチ
(体から入る心のコントロール)
必要らしい。
自称、天才ギタリストのジョーくん。
音楽理論を学ぶことで、
その理論の素晴らしさに気がついて、
また英文法の参考書
「チャート式の総合英語」を読み始めた、
卒業生のジョー君!
下記のYou Tubeで御覧ください。

【女将さんの英文法】

2022.04.14

 「苦節」30年!

女将さんのおかげで、
やっと英語が話せる実感が届きました。
秘訣は、
英文法書の序章、
0章、CHAPTER 0、
の内容を俯瞰し、
「句と節」を区分すること。
生徒の Jasmine は、
文法書の海図を作成し、
0章からインデックスを作成し、
文のルールをシステム化。
まるで、料理のレシピを作り、
ファイリング(料理)をしています。
Jasmine も今年一年は、
「句・節の一年」を楽しんでいきます。

【「14歳からの哲学」を英語で哲学する】

2022.04.08

「14歳からの哲学」"考えるための教科書"
を英語で考える。
一文読んでは前に戻り、
一章読んではページを閉じて思案する。
哲学に馴染みのない人にもわかりやすいように平易な言葉で書かれているけれど、
それでもやっぱり難しい。
英語で自分の言葉に置き換えて、書いてある内容を咀嚼してみる。
そして英語で哲学を問いかける。
日本人は、なかなか接することがない哲学を、
英語で、それも10代の若者が挑戦しています。

【女将さんの英文法】

2022.04.07

【女将さんの英文法】

英語は同じ形で、

複数の品詞になることが多いことが、

英語を難しくしていますが、

品詞の違いを楽しむことで、

「話せる英文法」を

極めることができるようです。

sound

【名詞】〔聞こえる〕音、物音、響き、声

【動詞】音を出す[たてる]、鳴る

【形容詞】健康な、健全な

【副詞】[睡眠などが〕ぐっすりと、十分に

今日は、

Perry先生のかわいい娘さんがモデル。

She’s sound asleep.

彼女はぐっすり眠っている

sound 【副詞】[睡眠などが〕ぐっすりと

asleepasleep 【形容詞】眠って(いる状態の)、就寝中の

 

各種講座レター Vol.12 12月号を発行しました。

2020.10.02

 

英検の面接試験問題から英語力を磨こう パート3

2020.10.01

One day, a young couple started quarrelling in a restaurant.

<学生の回答>

   A man got very angry because he wasn’t able to drink coffee, but she ordered a cup of coffee for him.

   While quarrelling, he was using his cellphone and sending messages. She looked his action, finally, she ignored him.

   One minute later, she noticed her phone was ringing.

   In fact, her partner sent a message to her, and he apologized to her. He typed I’m sorry. He apologized to her into a good humor. She looked fine. On the other hand, he was not happy about that. There was nothing else to do, he apologized his partner.

<Andy 先生の添削>

   The A man got very angry because he wasn’t able to drink coffee, but she ordered a cup of coffee for him.

   While quarrelling, he was using his cellphone and sending messages. She looked at his action, finally, she ignored him.

   One minute later, she noticed her phone was ringing.

   In fact, her partner sent a message to her, and he apologized to her. He typed I’m sorry. He apologized to her into a good humor. She looked fine. On the other hand, he was not happy about that. There was nothing else to do, so he apologized to his partner.

Andy先生の回答>

   The couple were arguing about something in the restaurant, while the coffee sat on the table.

   The woman got so frustrated that she turned away. Then, he got out his phone and started typing a message.

   One minutes later, she noticed her phone was ringing.

   In fact, her partner sent a message to her, and he apologized to her. He typed “I’m sorry”. Because of it, she became happier. On the other hand, he was embarrassed by the fight. There was nothing to do, so he apologized to his partner.

 

今回はレストランでの一幕です。

Andy先生いわく、今回のお題は難易度が高いそうです。

なぜなら、一番初めのセンテンスで一枚目の絵をほとんど説明してしまっているからです。

学生の回答では口げんかの理由を述べていますが、ナレーション全体を通してみると少し話題が散らかった印象を受けます。

Andy先生が教えてくれました。

情報量が少ないときには言い換えてみましょう。

Andy先生は「口げんかする」という意味の動詞 ”quarrel” “argue” に言い換えて表現していますね。

難しい単語や言葉を簡単に表現することで、自分の理解力を面接官にアピールできるかもしれません。

2枚目の絵は男女のパートナーが互いに怒っているのが見てとれます。

「怒る」を”get angry” だけで表現するのではなく、怒ったらどうなるのかを考えてみると、より相手に伝わりやすくなります。

ここでもAndy先生は言い換えていますね。

”frustrate” という単語を使ってます。

”angry” と全く同じ意味というわけではありませんが、「イライラさせる」という意味から怒っているというニュアンスが感じられませんか? 

“irritate” を使ってもよさそうですね。

ここでCoffee break

quarrel, argue, fightにはそれぞれ「けんかする」という意味がありますが、

fightは取っ組み合いや暴力をともなう「けんかする」という意味もあります。

おおまかな意味を理解した後は、些細なニュアンスの違いにも意識してみましょう。

語彙力を鍛えるチャンスです。

英語表現にはフェイシャルエクスプレッションやボディランゲージなどのコミュニケーション方法もあります。

これらを自然に使えることが一番ですが、言葉で相手に伝えることができたら英語で表現する楽しさをより味わえると思います。

本題に戻ります。

言い換えてみると伝えたいことをより分かりやすく表現できるだけでなく、語彙力を増やすことにもつながります。

フレーズや単語の意味が理解できなかった時は、

Can you say  “単語やフレーズ”  using different words?

Can you say  “単語やフレーズ in plain English?  と質問してみましょう

最後に、感情を表す単語をインプットすると表現の幅も広がります。

単純に喜怒哀楽だけではない表現を知ることで英語力を磨く材料になります。

テキストメッセージで世界中どこでもいつでも思いを伝えられる現代、

簡単に伝えられる今だからこそ英語を通して言葉の奥深さを感じてみてはいかがでしょうか? 

外国人が日本語を習うよりは「英語はやさしい」 パート7

2020.08.01

  外国人にとって、

文字通りの「狸寝入り」という日本語のイメージは
A sleeping raccoon dog.

我々日本人は To pretend to be a sleep.  つまり
「眠ったふりをすること。」という意味で使うことも。

各種講座レター Vol.10 8月号を発行しました。

2020.08.01

 

外国人が日本語を習うよりは「英語はやさしい」 パート6

2020.05.15

 外国人にとって、

文字通りの「足を引っ張る」という日本語のイメージは
Pull somebody’s leg.

我々日本人は Hold everybody back.  つまり
「他人の前進や成功を妨げる。」という意味で使うことも。

外国人が日本語を習うよりは「英語はやさしい」 パート5

2020.04.28

 外国人にとって、

文字通りの「猫を被る」という日本語のイメージは
He’s wearing a cat on his head.

我々日本人は To play innocent.  つまり
「本性を隠し、おとなしそうに見せたり知らないふりをすること。」という意味で使うことも。