• facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

KONA WIND 〜 iBS外語学院長・南徹ブログ

気分転換

2023.03.20

ちょっと気分転換のつもりで

錦江湾に釣りに出た

学院11期の卒業生のチャップこと

岡村慎君のクルーザーを出してもらって

7期の卒業生で副学院長の松下邦彦君の

3人での息抜きfishing

日頃の疲れのせいか

ちょっと船酔い

釣りの成果は殆どないが

春風とブレンドの潮風が

最高の獲物となった

ボストンからのお客様

2023.03.13

 シェリーとラリーWeinraechご夫妻が

アメリカはマサチューセッツの
ボストンからやってきた
36期卒業生
メイこと永留佳澄さんの知人で
知性あふれるお二人である
比較文化研究の一環として
10数名の卒業生と座談会を持った
好きな日本食はウドン
アメリア人はみなが皆
キリスト教徒ではない
アメリカでは
人種の違いを氣にすることはあまりない
違って当たり前がアメリカ人だ
多様性は当たり前
日本の歴史のことはあまりわからないが
日本人大好き
優しさと思いやりに溢れている日本人
Noと言わない日本人
イヤなもの
できないことははっきりと
Noというアメリカ人
典型的なアメリカ人って何?
宗教や社会に政治が関与するとき
様々な問題が生まれる
アメリカに留学するなら
ボストンが一番
ニューヨークは  
東京が汚くなったような都会(笑)
対話はつきない
アッという間に時が流れた

48回目の卒業式

2023.03.06

春の笑顔が

菜の花や梅
そして桜の蕾🌸
キラキラ
28名の卒業生が
寂しさと喜びに溢れる日
会場はマリンパレス
錦江湾の水面に
桜島が誇らしげに座していた
たった1年
されど1年
おめでとう
そして
ありがとう

限りない愛に支えられて

2023.02.20

 たくさんの方々に支えられ

たくさんの方々の愛を頂き
僕らはみんな生きている
日本列島は愛の国
大八州豊葦原瑞穂国
第48期生の皆さんの舞台
北は北海道
南は沖縄
大都会東京・大阪・福岡・・・
いろんな皆様のエールを頂きながら
見事に舞台を飾った
深い深い愛に抱かれて
みんな1人1人が主人公になった
感謝の対話の舞台となった
スピーチもしかり
デザインフェアーもしかり
暖かい応援のエール📣があればこそです

48期生ありがとう\(^o^)/

2023.02.20

 学院生活の集大成

「日本を世界に!英語スピーチライブ」
どんな苦しみも失敗も挫折も
すべてを乗り越えて
大成功裏に終わりました
たくさんの感動と涙
そして
全集中の一生懸命に
心よりの称賛を贈ります
何よりもまして
開場に起こしいただいた
ご家族の皆様
友人知人の皆様
大きな愛で学院生を見守っていただき
心より感謝申し上げます
ありがとうございました

クロデミー賞表彰式

2023.02.06

鹿児島の黒文化を漫画にと

四元代表の発案により
始まったのが10年前
コロナ騒ぎで一年の空きがあり
今回が第9回目の受賞式
S DG’sをテーマにして
小学生から大人まで
203人の応募者
207点の作品の中から
数多くの卓越した作品が生まれていた
漫画は日本が世界に誇るアートである
頑張れ日本
頑張れ鹿児島
頑張れクロデミー

無限の可能性

2023.01.27

 Cosmology と言う

学院のクラスの一環で
興味ある分野を
独自に分析して
2〜3人のグループで発表する
発表会があった
タイムトラベルのパラドックス
ゴリラとチンパンジーと人間の関係
ホメオパシー
水の力
比較神話
地球と月の関係
火星移住
太陽は命などなど
ありとあらゆる発想が生まれてくる
向学心に燃える
若者の未来は明るい
そう確信した一日だった٩( ᐛ )و

帰ってきた卒業生

2023.01.27

来月の2月18日は

学院の歴史を作ってきた
公開スピーチ発表の日だ
学院第48期生は
準備にいとまがない
そんな後輩諸君の葛藤を見る事で
懐かしい
勤勉な時代の自分を思い出す
学院創立時代から続く
貴重な歴史の1ページだからだ

生涯学習

2023.01.23

今日は

金曜会と言うサークルで
学びの場に参加されておられる
ご婦人の皆さまに
お話をさせて頂く機会に恵まれました
50年以上も続けられてるとの事
まさに生涯学習です
「青春とは求めて止まぬ心なり」とは
僕の自論ですが
年齢を超越された
少女のような眼差しに
何かしら
タイムスリップしたような
心の光が見えました

神も仏も必要な時代

2023.01.16

民主主義も資本主義も
危うくなった時代

何が人類を救い
人類は何を支えに生きていくべきか
人には二輪の車輪が必要だ
形而下的車輪と
形而上的車輪だ
物質的車輪と
精神的車輪だ
戦後ないがしろにしてきた
神と仏
新しい時代とは
人間力を増福するための
「無財の七施」を
学問する時代かも知れない
今日は
真言密教の宿老
池口恵観老師に
その真髄を教えて頂いた