鹿児島の先人に学び未来を語る会in蒲生で
講話の機会を頂いた
主催は鹿児島の先人に学ぶ実行委員会
会場は姶良市蒲生公民館
蒲生郷大楠少年太鼓の皆さんの
講堂いっぱいにドンドンと響き渡る
力強くも可憐なセレモニーで幕開け
そして市長さんをはじめ、歴々の皆さんのご挨拶
僕の講話は1時間ほど
メアリーこと青木さんにも教育を英語で語るスピーチを*\(^o^)/*
そして五人のパネリストの皆さんの
蒲生の魅力を如何に発信すべきかのパネルディスカッション
会場には
27年前に学院を卒業し
オーストラリアに留学していた
ロビンこと新名君が来てくれていて
大感激
数十年ぶりの再会だ
蒲生の名蕎麦屋新名ソバを経営している
作家の司馬遼太郎氏が2度も立ち寄った味
講演の後にご馳走になった
美味い(≧∇≦) 帰りに大楠の老木にご挨拶
長い1日が終わった