KONA WIND 〜 iBS外語学院長・南徹ブログ
47期の数名から大阪万博同窓会
のお誘いがあったので
出かける事にした
笑顔の面々にしばらくぶりの再会
ありがたい事だ
起業をして大成のバリバリさん
オランダやヨーロッパ各国で学びを研鑽し
新しいチャレンジをプランしている人
ニュジーランドの大学在学中なのに
この日のために飛んで来た卒業生
などなど
みんなレディーズ&ジェントルマン
縁と絆の繋がりで
博愛が生まれる
万博初日は
南極と北極を足したような
大極寒
入場口では
予約した人しなかった人
スマートフォンが上手く使えない
セキュリティで立ち往生
手際の悪さは途上国
課題山積み
最悪
でも
さすがの学院卒業生
洒落と笑顔で楽しんでいる
2日目は奇跡が起こった
打って変わっての青空だ
1日だけの参加だった卒業生には申し訳ない
ともかく
混雑を避けて
早朝の出発
昨日の反省が徹底してか
今日の万博は天国だ
一つの町のような大万博会場
歩き回るには
足を引き摺る程の覚悟がいる
巨大な会場の150ヶ国程のパピリオン
おかげさまで
数十箇所を満喫できた
オリンピックや万博は
国境を超えて
人類愛を育める
最高の一日となった
開催中の6ヶ月
一度は訪れる価値がある