• facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

KONA WIND 〜 iBS外語学院長・南徹ブログ

弥五郎どんの町、曽於にて

2023.05.26

 教育フォーラムを曽於の町で…

日本発信英語スピーチ

郷中教育を中村日向さん(42期卒)

ジブリ作品の魅力を田中葵さん(48期卒)

ヤマトタケルとオトタチバナの物語を大森陽さん(47期卒)

で開演

フォーラムの演題は

「生きるために学ぶ?それとも、学ぶために生きる?」

僕のちょっとした講話のあと

森田永寛さん(46期卒)

釘田真帆さん(47期卒)

東野孝太郎さん(在学の49期生)

の3名のパネリストが

詮議を戦わす

新しい時代の教育の形

新しい時代の生き方

乞うご期待の1日になる

入場無料のフォーラムである

遠方ではあるが

ご来場をと願いたい

自殺と他殺

2023.05.23

 恐ろしい言葉だが

台湾で日本語を教えていた

在校生の諏訪さんから学んだ言葉だ

台湾のパイナップル売り場に

自殺200元

他殺250元

とあったそうだ

自分で切って食べるなら200元だけど

切ったものを買いたければ250元ですよ

との意味だそうだ

言葉の表現も

国が変われば違った意味となる

今日は石垣島からたくさんのパイナップルが

送られてきた

学院生皆で

自殺しながら頂いた

東野さん、小見山さん

ありがとうございました♡

最高に甘くて

ハワイのパイナップルより美味でした

時は流れて

2023.05.15

とても悲しい便りが届いて一年

やっとお墓参りができました
学院第一期卒業生のアンこと
森田昭子さん
学院入学第一号でした
僕が帰国して
甲南高校の門の前の
長屋の建物の2階で
学院を始めた時の生徒です
癌を患い
この世を去りました
人の命は儚いものです

兄弟

2023.05.13

 僕には二人の弟がいる

皆家族がある
今回は
一番下の弟の家族が中心
久しぶりに
30年ぶりに
屋久島に集合したと・・・
紀元杉や屋久杉ランドを遊歩
とにもかくにも懐かしい
古里は遠きにありて思うもの
だけではなくて
時には原点に帰るために
古里に帰る必要があるかも

特攻花🌼(とっこうばな

2023.05.12

祖国のため
家族のため
愛する人のため
散り行く命
パイロットに贈られた
一輪の花
涙をこらえて
手を振る少女
贈られた野の花
いつしかその花は
特攻花と呼ばれるようになりました
僕が幼い時に
母が話してくれた思い出です

To be a proud mother

2023.05.11

卒業生が

立派なお母さんになって帰って来た

45期卒業生 修行アリ千夏さんだ

正に母は強しだ

babyの名前はツムギちゃん

院長(*^^*)

私も旦那もラブラブだよって

嬉しそうに語ってくれた

幸せな家族の風景である

日本人が少なくなったハワイ

2023.05.08

今日はハワイ滞在最後の日だ
透明な海と真っ白なサーフ
太平洋と空の境が永遠だ
驚いた事に日本人観光客がほとんどいない
アメリカの物価はうなぎのぼり
インフレが凄まじい
リッチな韓国人と中国人がやたらに目立つ
日本人が途上国の一員になってしまったのか?と
悲しくなる
新しい時代の国の形が問われる
経済も教育も政治が生み出すもの
日本よしっかりしろと喝を入れたくなった
僕がハワイの大学で
教壇に立っていた頃の学生が
アメリカの永住権を手にして頑張っていた
多くの知人が
あの世に旅立っている
時間は止められない
短い滞在だったが
ハワイの現状
アメリカの現状
日本との比較
言葉以上の何かが見えてきた
345466269_156208937400451_6240726508360507071_n (1)

ワイキキの潮騒

2023.05.06

若いって素晴らしい
物おじしない
好奇心がみなぎっている
今日は合宿最後の日
午前中の世界の現状
WASPからDeep State
絵画から見る世界の歴史
お昼からは
英語劇コンテスト
授業が終わって弾ける青春
まさにStand by me
燃え尽きた頭と小川で清めた体で夕食
そしてReview for the 合宿
3泊4日の合宿が
滞りなく終わろうとしている

Stand by me

2023.04.27

若いって素晴らしい
物おじしない
好奇心がみなぎっている
今日は合宿最後の日
午前中の世界の現状
WASPからDeep State
絵画から見る世界の歴史
お昼からは
英語劇コンテスト
授業が終わって弾ける青春
まさにStand by me
燃え尽きた頭と小川で清めた体で夕食
そしてReview for the 合宿
3泊4日の合宿が
滞りなく終わろうとしている

研修2日目

2023.04.25

生き残るための10ヶ条対話終了
午後からはアジア民族館見学実演
若者は音楽が大好きだ
アジアの音楽藝術は多彩だ
アジアは音楽で和を演じる
衣装も艶やかだ
アートで東亜共栄
芸術は平和の血流かも知れない