• facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

KONA WIND 〜 iBS外語学院長・南徹ブログ

創志塾〜未来を創る子供たち〜

2018.10.24

 鹿児島市内に在籍する

向学心に燃える中高生30余名に
特別講座をさせて頂いた

ご苦労さま

2018.10.16

 学院第44期生の高田佳代子さんに国際ロータリー第2730地区地区大会のパネリストとして登壇して頂いた

古薗功詞郎君の結婚式

2018.10.09

 エルモこと功詞郎君の結婚式にお招きを頂いた

自然との対話第5グループ

2018.09.26

 学院第44期生の中で屋久島合宿希望者を募り

西郷南州翁は偉大なり

2018.09.25

 西郷隆盛例大祭にお招きを頂いた

西郷ドンの大河ドラマの主人公
鈴木亮平氏・黒木華さんも参加するという事で...

時を越えて

2018.09.08

時を越えて

久々の東京出張を兼ねて東京で活躍している卒業生諸君に「皆んな元気に頑張ってる会」を呼びかけた

講義 Taiwalogy 自然との対話

2018.09.06

僕は、Taiwalogy と言う講座を持っている
4っつの対話を研究する講座である
1.他人との対話
2.自分との対話
3.自然との対話
4.異文化との対話
の四つの対話技法を研究する講座である

今日の講座の舞台は桜島だ
約26000年前に産声を上げた
桜島は
日本の4大火山(三原山・浅間山・阿蘇山・桜島)
の一つである
周囲55Km
海抜1117mの活火山で記録に残る最初の爆発は
AD798年
もともとは島であったが
1914年の大爆発で大隅半島と陸続きになった
噴火はおさまることなく
目下のところ小規模ではあるが
ほぼ毎日のように火を噴いている
こんな火山の麓に4000人を超える人々が住んでいる
世界の常識では考えられない日本人
科学の知恵ではなくて
神々の知恵を支えに生きているからかもしれない
日本人の深層に生きている神々の知恵
こんな知恵を修得したとき
学院生は大きく飛躍する

妖怪の島

2018.08.29

 屋久島には、ありとあらゆる物の怪(もののけ)が住んでいる
ケジベー、山姫、ガラッパ、コダマ
山神、海神・・・

摩訶不思議なオーラ

2018.08.24

 オーストラリアの知人にUFOの研究家がいる

西オーストラリアの新聞に
摩訶不思議な体験をしたという事で
誌面を賑わした人物だ
名はトニー
彼からもらったプレゼントは
理解に苦しむ代物だ
様々な鉱物を粉にして
宇宙から流れてくる有害な光線から
僕の身を守ってくれるから
大切にしろと・・・
この世にはまだまだ解らない
謎だらけだ(^_^;)

ようこそ大阪から

2018.06.09

 ようこそ大阪から

青少年更生教育のために頑張っておられる良心塾の黒川塾頭と猫のキャラクターを心の赴くままにデザインしているミッチャンこと道本氏が学院を訪問してくれた
「友、遠方より来る」である
多くの卒業生や素晴らしい仲間たちが
学院の38年の歴史の中から誕生した
日本全国
世界各国
歴史である

ありがたいことである