• facebook
  • X
  • instagram
  • youtube

Voice from iBS

パース市長表敬訪問

2023.11.24

 オーストラリア研修

🇦🇺
パース市長表敬にて〜
学院のあるここ鹿児島市は
西オーストラリア州パース市と
姉妹都市提携の関係にあります🇦🇺×🇯🇵
長年にわたってiBS外語学院は
鹿児島ひいては日本を代表して
現代の薩摩スチューデントを
世界へ送り出しています🚢
市長表敬訪問では友好の証に
オーストラリア国歌である
『Advance Australia Fair(進め美しのオーストラリア)』を
学生みんなで斉唱しました🎵

台湾便り~Tim

2023.11.22

iBS47期生のTim

現在、台湾の淡江大学(Tamkang University)
に在籍しています🤗

専攻はなんと外交と国際関係!!

ここでもう、うわあ!難しそう!ってなりますよね?

現在色々な場所で、きな臭い戦争が勃発しているので、
とっても大事な専攻です!

果たして、その実態はいかに…
ということで台湾に留学して半年、

学部に入ってまだ2ヶ月目のTimの
フレッシュな台湾キャンパスライフを

レポートしますよ〜👀

Timくん✨
Thank you for your cooperation as always!

淡江大学では、テスト期間中、
図書館が24時間オープンするそう

なので中間テスト期間中はTimも、
図書館にこもりっぱなしだったそうです🫢

ベッドに入るのは、ほぼ毎日深夜2:00(やばい^_^;)
テスト期間前も期間中もこんなに勉強して
大丈夫かな…というくらいがんばってたTim🫢
すごいね!

そんなTimのfavoriteな授業はEconomics(経済学)

この授業では、例えば👀

ブラックピンクの台湾での
コンサートの価格8800台湾ドル(約3万9000円)
は適正だったか”とか

↑実話をもとに授業がなされているから面白い🫶

闇チケット価格ではなんと!
1枚当たり最大36000元(約18万円)で
取り引きされたらしいです

なので、8800台湾ドルは適正価格ではなく、
もっと高い値段が適正価格だったという結論🫡

いやはやすごい次元のお話だけど
世間での人気度が適正価格を決める
経済のお手本のようなお話で、
とっても面白いですよね😇

他にも、コロナ禍でロックダウンした地区の
需要と供給はロックダウン前とどう変わるかなど

今のご時世が市場に与える影響を考える上で
とっても役にたつ授業が目白押しなんだとか

さらに、International relations(国際関係)
という授業のテストの問題もなかなかの
難題だったそう👀

政治の世界でパワーとは何か?
リアリズムの観点から見たこの世界について記述せよ

なんて出題もあったそう
とにかく英語でテスト用紙の空白を
埋められるだけ埋めて提出したそうです✨✨


Timは言います!

海外の大学では、
院長がいつもいうコミュニケーション能力が
本当に生き残るキー🔑だよって

教授やクラスメート、先輩、後輩、町で出会う人たち…
みんなみんなコミュニケーションで繋がっていくから、
僕は毎日TAIWALOGYしてますよ(笑)

困ってたら、助けてもらえるコミュニケーション能力が
あればどこでもうまくやっていけます。

それに、僕はiBSで英語脳ができていて、
授業のノートも全部英語で取ってますし、
プレゼン力もバッチリ👍

だから、教授たちに、気に入られました〜🤗って

とっても大変だけど、Super充実しているから
台湾留学、ほんっとにおすすめだそうです

謝謝!Tim🤗
皆さんもまたのTim台湾留学便りをお楽しみに✨✨✨

オーストラリア研修スタート✨

2023.11.20

iBS外語学院49期生の

オーストラリア留学が始まりました🇦🇺🦘
旅中予期せぬトラブルに見舞われながらも
無事西オーストラリア州のパース市に到着しました🛬
これから生の体験を通して
大いに学んで大いに遊んで国際感覚を身につけます✨
それでは今日もGood Day!

卒業

2023.11.20

卒業🎓
「やらされる勉強」からの卒業👩‍🎓
iBS49期生のFhilin
この度、英検準1級に合格しました✨
今年4月、iBSに入学後
毎日登校して🙂
授業を大切にして(予習&復習もしっかりと)
review for the dayの時間では
簡潔に話す訓練を日々コツコツ積み重ねていく
スピーチ原稿にもスピーチ練習にも
とことん向き合う✨
(もちろん👀キャンプや課外研修も楽しみます)
資格試験の学びだけに縛られず🫶
iBSでの学問を主体的に取り組んできた
結果の一つが
今回の英検合格🤗だったように感じます
おめでとう🙌 Philin よかったね

卒業生のいま-Lily(48th)

2023.11.13

iBS48期生の Lily
現在は、大分にある
立命館アジア太平洋大学にて学んでいます🫶
この度〜👀同大学の
「APU-RUキャンパスアジア・プログラム」
に合格🤗
来年は、韓国🇰🇷&中国🇨🇳へ2ケ国留学に
旅立ちます✨
このプログラム
同大学から2名枠というので🫢
頑張って勝ち取り🏅ましたね!Lily
目指せ🙌 Quadrilingual
合格報告🤗ありがとうございました

卒業生のいま-Matt(22th)

2023.11.07

iBS(ID)卒業生ですが

アメリカ🇺🇸国籍を取得して
薩摩隼人系(笑)アメリカ人になっている✨
iBS22期生 Matt
iBS南カリフォルニア支部会長であり
アメリカ在住のiBS後輩を
気にかけてくれる頼れるお兄さんです🙂
そんなMatt兄さん
アメリカで外食業界に従事して20年✨
現在は、
Shogun Japanese Restaurant副社長
として辣腕を振るうだけでなく
Ramen Micを出店👀
オーナーも務める傍ら
天才(笑)メニュークリエイターとしても活躍中
よく働くアメリカ人です(笑)
その他に、会社の系列には
ミシュラン1つ星✨
Sushi Kaneyoshiもあり👀
一般層から富裕層まで
幅広い層のゲストを取り込むことにも成功しています
決まりごとはありますが🙂
iBS生で
「アメリカの飲食業界で頑張ってみたい✨
という方は、その道が叶う可能性がでてまいりましたよ
Matt兄さん
嬉しい情報をありがとうございます🤗

congratulation✨

2023.11.02

 iBS38期生 Lilo

奄美市議会議員選挙 トップ当選✨
奄美のため
鹿児島のため
日本のため
Liloの力を発揮する時がきましたよ〜
iBSも応援📣しています🤗

Halloween

2023.10.31

少し早めの

halloween party✨
今年は「ポップコーン🍿マシーン」🫢
が、登場しました〜🙌
↑↑ 美味でした〜
恒例の大胆✨な仮装に
各々持参したポットラックに
また一つ
想い出が増えたよね?🤗49期生のみんな🍀

卒業生のいま-Michelle(39th)

2023.10.25

 iBS39期生 Michelle

現在、東京在住🗼
日本医労中央執行役員として🌟
看護師の皆さまの
労働改善を促す仕事や
看護師を増やすための
仕事に従事しています💫
と、国内向きのお仕事内容に聞こえてきますが👀
出張で
スイス🇨🇭の国際連合ジュネーブ事務局へ赴いたり
フランス🇫🇷から東京に来られるVIPのエスコート
などなど
掘り出すと、まだまだでてくるほど✨
世界中の方々と関わるお仕事内容なんです
今の役割を全うできているのは🙂
院長先生から学んだ「対話ロジー」
iBSで培った「比較文化」
大きくこの2つの学びがあったから🤗
と、先日の院長先生の東京講演会の前に
感動コメントを届けてくれました
(お心遣いまで感謝です🙇‍♀️
Michelle✨励まされるメッセージ
ありがとうございます
iBSもMichelleを応援していますよ〜🙌

維新ふるさと館 研修

2023.10.14

 今年も

維新ふるさと館に研修に行ってまいりました〜✨️
西郷隆盛、大久保利通、村田新八、小松帯刀、五代友厚、etc...
幕末から明治の時代🇯🇵
日本の先頭に立ち維新を支えた偉人たちの多くが
ここ薩摩の地で生まれ
薩摩の郷中教育を受けて育ったこと⛰
薩英戦争でイギリスを迎え撃った後
西洋の文明や教育を学ぶために
国の決まりに背いてイギリスに密かに渡った
薩摩スチューデントの勇ましさ📖
などなど…
薩摩が歩んできた歴史や
大切にされていた教えについて
ドラマや展示、学院長のガイドを通して
学んできた49期生でした🤭