• facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

Voice from iBS

院長先生 帰ります

2022.03.27

桜の花🌸の咲く頃は
別れと出会いのドラマ
3月は卒業式
4月は入学式
たった一年間のお付き合いではありますが
家族のような学院生たち
院長先生
明日帰るのでお別れ会をと・・・
卒業式の模様が
報道された番組を観ながら
懐かしい日々を語り合った
院長先生と47期生なのでした

47期生🌟卒業式

2022.03.14

 47期生のみなさん
卒業おめでとうございます

また
47期生の一年間を
見守り応援し続けてくださった
保護者の皆さま
卒業生の皆さま
日本全国各地の皆さま
世界各国の皆さま
誠に誠に
ありがとうございました🙂
3月13日(日)
47期生・35名
卒業の晴れの日をむかえることが
できました
✨一生青春・一生感動
✨I now realize that the greatest power in the world is the power of knowledge and that it must be
guided by wisdom and compassion.
✨Failure will never overtake me if my determination to succeed is strong enough.
院長先生からさずかった
これらの言葉を胸に
各自の新しい船出がはじまります

大和の心フェスタ in 霧島

2022.03.09

 公益社団法人青少年育成支援 大和の心 主催

「大和の心フェスタ in 霧島」が 3月5日(土)みやまコンセールにて開催され
iBSからは、南学院長が第3部に登場。〜言の葉が創る歴史・言の葉が創る未来〜
と題し、講話をお届けさせていただきました。

iBSからも、南学院長を応援しよう!と言わんばかりに
職員&学生とともに参加をしてまいりました。

南先生の講話の他に
太鼓、朗読、歌、対談と多彩な演目

文化芸術活動は、
断じて不要でもなければ不急でもない

after? with? コロナ時代の夜明けを感じさせるイベントで
あったことは間違いありません

今年も終えることができました

2022.02.21

 47期生による「日本を世界に!英語スピーチライブ」

感動しっぱなし、涙腺緩みっぱなし、みなさん!素晴らしい
あの空間を共有できて、うれしかったです
今年も子供と聴かせてもらいました
年々、プレゼンのレベルが信じられないくらいに上がっていますね〜
一年前の娘とまるで別人になったかのような成長をみることができました〜
英語スピーチでしたが、字幕があり本当によく理解できました

などなどなど !!!!! 

スピーチ会場にお越しくださったみなさまからのコメントがとまりません
嬉しいかぎりです

スピーチも対話
学生達のスピーチは、ご覧になっていただけて、はじめて、完成していきます

皆さまのおかげさまです
誠にありがとうございました

言葉の力でコロナの呪壁をぶっ壊せ!

2022.02.07

 来る2月19日(土)

午前10時15分から午後19時30分まで
かごしま県民センター・県民ホールの大舞台で開催される
言葉の祭典
「日本を世界に!英語スピーチライブ」
英語が全く理解できないゲストの皆さんでも
感動と涙が待っている
言葉の妖精が舞い踊る
学院第47期生
35名の集大成だ
これからも続くであろう
コロナウイルスの呪いの壁を
言葉のオーラで吹き飛ばす
こんな時代だからこそ
言葉を封印しようとする
呪いの壁を
共に粉砕して欲しい
入退場は自由
参加費は無料
どうぞ!
この青春弾ける大舞台を
共に祝福して欲しい
両手を合わせての懇願
「青春とは、求めて止まぬ心なり」である

今日からスタート!3学期

2022.01.05

あっという間の冬休みが終わり、47期生は今日から3学期の
スタートをむかえました

卒業スピーチまで、残りわずかとなりましたが
全員で走り抜けていきますよ〜

学院創立40周年記念祝賀会🙂

2021.12.21

 無事に開催をむかえることができました

ご参加くださった皆様
日本全国
世界各国からお祝いのメッセージを
届けてくださった皆様
本当にありがとうございました🍀
お一人お一人の
やさしいお気持ちに
包まれた
祝賀会となりました
南学院長の人生ドラマ
求めて止まぬ青春のドラマは
これからも続いていります✨
どうぞこれからも
iBS外語学院をご贔屓に
どうぞよろしくお願いいたします

課外講義

2021.12.02

城山の自然に
薩摩の歴史と
南徹学院長がガイディング
47期生
冬空の下、思いっきり楽しみました (^ ^)

正式決定! 鹿児島から世界へ発信

2021.11.15

2022年3月8日

衆議院会館 国際会議室
13時から17時
テーマ グローバル社会に生きる日本
メイン講演者
iBS外語学院 学院長 南 徹
学院生徒プレゼン
第二部には著名な芸術家のプレゼンが予定されています
公益社団法人青少年育成大和の心さまの
献身的なお働きかけで行われる運びになりました
感謝いたします

2021 留学フェアを開催します

2021.11.07

 11月20日(土)14時〜15時30分  iBS外語学院にて 入場無料
____________________________________________________

お席の準備のため事前申込のご協力をお願い致します
tel(099-225-1311)e-mail (ibs@ibs-gaigo.com)
____________________________________________________________
片道の旅費と半年分の授業料だけ
をもってアメリカに留学
極貧学生時代を過ごし(失礼な言い方ですが…)
大学を卒業✨
アメリカに🇺🇸11年程在住した後
iBS外語学院を創立
そうです
南学院長のことです🍀
iBSの卒業生達の中にも
資金的に.. 状況的に..
海外留学なんて
無謀な挑戦...🥲
と思っていても、初めの一歩を踏み出した
学生達がたくさんです
iBSの留学の世界✨
ひょっこり
のぞいてみませんか?
___________________________________
★11月20日(土)14時-15時30分
★iBS外語学院にて開催
★入場無料
____________________________________
🍀当日のプログラム🍀
★英語スピーチ
動いて運を掴み取れ、変化って素敵だ! 青木音葉さん(iBS47期・Mary)
★現地レポート
from USA🇺🇸 & Canada🇨🇦
(iBS22期 森典之さん Matt)(iBS28期 備耕庸さん Teddy)(iBS44期 本多紗也さん Ali)
★学院紹介
「自国を知らずして国際人を名乗るなかれ!留学前にiBS」
★スペシャル対談
「留学する、世界の現実を知る」iBS40期 上村玲音さん Ray x iBS学院長 南 徹
★個別質疑応答
_________________________________________
申込先・tel → 099-225-1311
e-mail → ibs@ibs-gaigo.com
事前申込のご協力をお願いいたします