• facebook
  • X
  • instagram
  • youtube

Voice from iBS

[今日の誕生花] イタドリ(タデ科)

2019.10.05

 [花言葉] 回復

★ 彼の回復は長かった
 His recovery was long.
★ 病気が回復する
 recover from a disease
★ 体がまだ回復していない

 My body still hasn't recovered

[今日の誕生花] アシタバ(セリ科)

2019.10.03

 [花言葉] 旺盛な活動力

★ 彼女は、いつもすごく好奇心旺盛で、おそらく、だからたくさんの色々なスキルを持っているのだ。

  She has always been a very curious person and this is probably why she has so many different skills.

★ 彼は、すごく探求心旺盛な人のようだ。

  He seems like a very inquisitive person.

★ 若い人はたいてい食欲が旺盛だ

  Young people usually have a good appetite.

[今日の誕生花] キンモクセイ(モクセイ科)

2019.10.02

 [花言葉] 謙遜、初恋


「謙遜(けんそん)」は英語で modest
modestは「自分の能力や業績を自慢げに語らず謙遜して腰が低い」様子を表す形容詞です。
★ Ken is a modest man.
 「ケンは腰の低い謙虚な男だ」
★ Don’t be so modest.
 「そんなに謙遜するなよ。遠慮するなよ」
★ It is said Japanese people are more modest than Westerners.
 「日本人の方が西洋人よりも控えめで慎み深いと言われている」
★ It is important to be modest in Japanese society.

 「日本社会では謙虚さは大事である」 

[今日の誕生花] マツムシソウ(マツムシソウ科)

2019.10.01

 [花言葉] 風情、健気

「風情がある」という言葉は、

英語では「tasteful」(味わいがある)

「refined」(洗練された)

「charming」(素敵な) という言葉が当てはめられるようです。

風情がある」とは英語で

「To feel one’s origin」(自身の根源を感じる)と表現できるのではと、

「自然と一体化」した生活をしている僧侶の言葉から。。。

「風情がある」というのは、この「自然と一体化」という体験が深ければ深いほど、強く思えるものだそうです。

[今日の誕生花] サワギキョウ(キキョウ科)

2019.09.30

 [花言葉] 高貴

彼女は高貴な生まれの女性です。 

She is a woman of noble birth.

彼女は高貴な生まれだ。 

She was born with a silver spoon in her mouth.

[今日の誕生花] ゲッカビジン(サボテン科)

2019.09.29

 [花言葉] ただ一度だけ会いたくて

one-time-only:一度きりの
one-off : 一度限りの、1回限りの

only once : 1回だけ、一度だけ

[今日の誕生花] トレニア(ハナウリグサ科)

2019.09.28

 [花言葉] 愛敬


★ なに, それもご愛敬さ.〈失敗をした人に向かって〉 
Don't worry. It’s nothing serious.

★ 男は度胸女は愛敬

In a man courage, in a woman charm.

[今日の誕生花] ハギ(マメ科)

2019.09.27

 [花言葉] 思い、清楚

「思い・想い」 mind・logic・ feelings

★mind : (意志や思考などからの)思い

Please feel free to speak your mind.

(遠慮なく思っていることを話してください。)

★logic : (意志や思考などからの)思い

His logic was totally foreign to me.

(彼の思考には全く馴染めない。)

foreign: 異質な・馴染みのない

★feelings : (感情のこもった)想い

I have unrequited feelings for my best friend's girlfriend.

(私は親友の彼女に片想いをしている。)

unrequited: 一方的な・報われない

★passion : 熱い想い

He has a passion for serving his customers.

(彼は熱い想いを持って接客している。)

★sentiment : (気持ちや感情などからの)想い

I respect her sentiment about her ex-boyfriend.

(彼女の元彼に対する想いを尊重する。)

「清楚」

「あなたはとても清楚ですね。」

 You are very neat. 

「彼はいつも清楚な服装をしている」

 He is always neatly dressed. 

[今日の誕生花]ベンケイソウ(ベンケイソウ科)

2019.09.26

[今日の誕生花]ベンケイソウ(ベンケイソウ科)

[花言葉] 静穏、信じて従う
「静穏」: calmness ・ tranquillity,
「信じて」: Believe me ・ Trust me
"trust me". は信頼して欲しいということです。
"believe me!". は、信頼できる、人にあなたが誠実な人だということを信じて欲しいと頼んでいます。
「ルールに従う」:
follow the rules
obey the rules
「指示に従う」:
follow an instruction
「国際的なルールに従う」:
comply with the international rules
「決定に従う」:abide by the decision
「法に従う」:abide by the law 

[今日の誕生花] オトコエシ(オミナエシ科)

2019.09.25

 [花言葉] 野性味


野性味 <野性> : an air of roughness
roughness : an unpolished unrefined quality.

(磨きがかけられていない、洗練されていない性質)