2023.04.05
この度…!
iBS外語学院主催 教育フォーラム
《生きるために学ぶ 学ぶために生きる》
を、鹿児島県曽於市で開催致します✨️✨️
社会や文化など
世界中で様々な変革がもたらされている今だからこそ
共に考え、発信したいこと🌏
南学院長がファシリテーターとなり
学院の現役生・卒業生とともに
変革の時代を生きる私たちに必要な
生きること、学ぶことの本質を
パネルディスカッションにより
紐解いてまいります🙌
iBSといえば…!の、
卒業生によるスピーチもお聴きいただけます🤭
曽於市にお住まいの皆様をはじめ
多くの方々のご来場を
心よりお待ちしております✨️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🎗日時
2023年5月27日(土)
14:00-16:00 (開場 13:30)
🎗場所
曽於市末吉総合センター
大研修室
(曽於市末吉町諏訪方8127番地)
🎗入場無料
※事前予約が必要です
→メールでご予約の際は、氏名・住所・電話番号・参加人数をご入力の上、お申し込み下さい
🎗主催
比較文化研究所 南アカデミー iBS外語学院
電話 : 099-225-1311
メール : ibs@ibs-gaigo.com
2023.03.15
2023.03.13
アメリカ
2023.03.06
48期生のみなさん
2023.02.20
48期生の大舞台
2023.02.10
本当に残りわずかとなりました
院長先生の前で
クラスメイト同士で
自分自身で
職員と一緒に
練習が続いています
iBSを応援して下さる
日本全国の皆さま
世界各国の皆さま
2月18日(土)の本番をむかえるその日まで
どうぞどうぞ応援くださいませ
48期生、走り続けます!
2023.02.03
いよいよ
2023.01.19
1月14日(土)開催
2023.01.05
iBS外語学院は本日から業務スタートとなります
Happy New Year ! May all your wishes come true !
皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします(写真は、北緯31度線上に位置する本土最南端の佐多岬にて撮影)
2022.12.16
昨夜は、博多の歴女こと白駒妃登美先生が主催される「和ごころ大学」のzoom講義に登壇した院長先生
疲れを感じさせないその熱量に、感服、感動!
院長先生は、12月も怒涛のスケジュールだからこそ、余計に驚きます
そしてそして
白駒先生から
令和5年2月18日(土)開催の日本発信英語スピーチライブに
和ごころ大学の受講生のみなさまと来場いたします〜と
嬉しすぎるメッセージをいただきました
ステキな企画を誠にありがとうございます
iBS48期のみんな!
スピーチ当日まで気を引き締めてがんばりましょう〜