• facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

Voice from iBS

お手伝い✨

2022.12.12

 KIEX 鹿児島市国際交流財団主催の

国際交流探訪バスツアー🤗
ボランティアスタッフとして
47期生のハレルヤ
48期生の
アイビー&シェール&ルイス
4名でお手伝いをしてまいりました
9ケ国
日本🇯🇵中国🇨🇳ベトナム🇻🇳
インドネシア🇮🇩ネパール🇳🇵
マレーシア🇲🇾イギリス🇬🇧
韓国🇰🇷南アフリカ🇿🇦
約60名の方々と
霧島で過ごした一日
この日をむかえるまでに
現地への下見
バス内でのクイズの準備
レクレーションの準備などなど
本当によ〜く
がんばってくれたな〜と
感じています🤗
4人とも、ありがとう
そして✨おつかれ様でした

残りわずかとなりました

2022.12.08

短期留学中のiBS学院生✨
オーストラリア・パース市で過ごす日々も残りわずかとなってきました🙂
楽しさも喜びも、苦しさも、たっくさんのことを経験しているようです🙌
まさに「かわいい子には旅をさせよ」
みんなとの再会が待ち遠しいですよ〜

掲載中

2022.12.05

 33期卒の和田由紀子さんことKafka

現在ドイツ🇩🇪在住です
先日、"世界あちこち便り"への執筆依頼を受け
怒涛のスケジュールの中🥲
ドイツでの様子をまとめてくれました
鹿児島県国際交流協会発行の「国際交流ひろば・12月号」
に掲載されています✨
iBS後輩の皆さま
iBSを応援して下さる皆さま
KafkaもiBS卒業後は
留学資金を自分自身で工面した
努力の人✨
イギリス🇬🇧
ノルウェー🇳🇴に留学
ベトナム🇻🇳
東京🇯🇵と社会人経験
今はドイツ🇩🇪でお仕事
ワインが好きすぎて(笑)
ワインエキスパートの資格まで
取得してしまう
iBS, brilliant studentの一人であり、大切な卒業生の一人です

iBS先輩 & 後輩

2022.11.25

とある先日

23期のTerryが
43期のEugeneと
イタリア🇮🇹ミラノで初対面🙂
Terryは出張でミラノへ
Eugeneは現在トリノに留学中
卒業期を超えて
国境を越えて
育まれるFriendship🙌
やっぱり
iBS生はステキだな〜と
感じることでした

PICE

2022.11.22

パース市内中心部にある PICE 世界中から学生が学びに集まる

Language schoolです🙂
iBS生
ホームステイ先からPICEへの通学がはじまっています

いよいよ

2022.11.22

ホームステイのはじまりです

明日はPICEへ
初登校

パースの街からジェットフェリーで30分

2022.11.18

 今日は、ロットネスアイランドで過ごしていますよ

パースライフ

2022.11.18

 表敬訪問から パースライフはじまっています

iBS生✨and 院長先生

2022.11.16

iBS生✨and 院長先生
オーストラリア🇦🇺パース市に無事に到着です
パース市は鹿児島市の姉妹都市🤗
姉妹都市盟約が調印されて48年
鹿児島で誰よりもパースを訪問しているのは
iBSの南学院長✨
言いすぎでもなく
事実そうだと思います
そんな院長先生と一緒にいるパース
iBS生のみんな
実りある短期留学になりますように

iBS全日制の通い方✨

2022.11.15

 昨日ひょっこりiBSに立ち寄ってくれた46期生の松野友香さんことエル

実はエル
iBS在籍中は
通信制高校にも籍をおき🍀
Wスクール方式を選択した学生さんでした
以外に🫢このWスクール方式でiBSに通う学生達、
毎年数名いるんですよ〜
iBS入学前は
トビタテ!留学JAPANの
スポーツ芸術分野で
ニュージーランド🇳🇿に4ヶ月留学していたエル
先日は、依頼を受けて
留学体験談を現役高校生に披露してきました〜🙌
卒業後の現在は
海外留学へむけて
1.英会話スクールの講師
2.通信制高校での生徒サポート
3.飲食店での接客業
✨3つのお仕事に励んでいます
夢の留学へむけて
走り続けるエルを
iBSは全力で応援していますよ〜🙌